HOME
> 講座・イベント
講座・イベント
NEW! 市民活動入門セミナーを開催します!
市民活動実践者にお越しいただき
地域に浸透し活動していく中で見えてくる課題や支援をお話しいただきます。
地域に浸透し活動していく中で見えてくる課題や支援をお話しいただきます。
主催講座「市民活動入門セミナー」
日時:2023年10月27日(金)16時~17時
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)2階研修室②
対象:町会・自治会・市民団体・NPO法人・個人など
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年10月20日(金)
日時:2023年10月27日(金)16時~17時
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)2階研修室②
対象:町会・自治会・市民団体・NPO法人・個人など
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年10月20日(金)
NEW!『NPO法人の決算に向けた会計講座』を開催します!
会計業務に初めて携わる方や簿記の知識がない方、会計に関して理解が十分に進んでいない方を
対象に、決算書を作成するまでに必要な日々の会計作業の一連の流れ(仕訳の仕方、帳簿のつけ方)を理解し、
実践できるようにする講座です。会計のことでお悩みがありましたら、ぜひこの機会にご参加ください。
対象に、決算書を作成するまでに必要な日々の会計作業の一連の流れ(仕訳の仕方、帳簿のつけ方)を理解し、
実践できるようにする講座です。会計のことでお悩みがありましたら、ぜひこの機会にご参加ください。
主催講座「NPO法人の決算に向けた会計講座」
日時:2023年11月22日(水)13時30分~15時30分
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)2階研修室①
対象:NPO法人の会計担当の方または、これから法人設立を考えている市民活動実践者
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年11月16日(木)
日時:2023年11月22日(水)13時30分~15時30分
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)2階研修室①
対象:NPO法人の会計担当の方または、これから法人設立を考えている市民活動実践者
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年11月16日(木)
NEW!非営利法人のための『専門家相談会』を開催します!
市民活動を実践する非営利法人(NPO法人や一般社団法人など)やこれから法人設立を
考えている市民活動実践者に向けて、司法書士、社会保険労務士、税理士の専門家相談を開催します。
先着順で各専門家への相談は2団体まで。1団体1時間まで。
考えている市民活動実践者に向けて、司法書士、社会保険労務士、税理士の専門家相談を開催します。
先着順で各専門家への相談は2団体まで。1団体1時間まで。
主催講座「非営利法人のための専門家相談会」
社会保険労務士 日時:2023年12月5日(火)午前10時00分~12時00分
税 理 士 日時:2023年12月12日(火)午前10時00分~12時00分
司 法 書 士 日時:2023年12月12日(火)午後14時00分~16時00分
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)
対象:市民活動を実践する非営利法人、これから法人設立を考えている市民活動実践者
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年11月30日(木)
社会保険労務士 日時:2023年12月5日(火)午前10時00分~12時00分
税 理 士 日時:2023年12月12日(火)午前10時00分~12時00分
司 法 書 士 日時:2023年12月12日(火)午後14時00分~16時00分
場所:opsol福祉総合センター(野田町1-1-5)
対象:市民活動を実践する非営利法人、これから法人設立を考えている市民活動実践者
お申し込み:窓口・TEL・FAX・二次元申込フォーム
申込締切:2023年11月30日(木)
活動団体の講座・イベント

オモテ

ウラ
岸和田市市民活動サポートセンターの公式ラジオです!岸和田市のNPO法人や市民活動の紹介や、センターでのイベント・助成金情報などを配信しています!
きしサポラジオYouTubeチャンネルはこちら
きしサポラジオYouTubeチャンネルはこちら
活動団体の講座・イベント


活動団体の講座・イベント




活動団体の講座・イベント


きしサポが過去に開催した講座・イベントなど
20230624 初心者でも簡単!チョークアート~6月のつながる広場~
20230527 チラシ作りイマドキのコツ!2&市民活動相談会
20230323 布のひもで作るリース~3月のつながる広場~
20230225 チラシ作りイマドキのコツ!
20230121 天然エッセンシャルで芳香美容 アロマ香る無添加リップ作り~1月のつながる広場~
20221124-26 自然の宝石トンボたち~11月のつながる広場~
20221015 第4回きしサポアイデアコンテスト最終選考会
20220924 色彩セラピー~9月のつながる広場~
20220820 今年もやります!つながる交流会
2022 第4回きしサポアイデアコンテストオモテ ウラ
20220730第4回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー
20220716いまさら聞けないSNSの疑問
20220304市民活動の運営に係るお金の話
20220121今年もやります!ZOOMでつながる交流会
20230527 チラシ作りイマドキのコツ!2&市民活動相談会
20230323 布のひもで作るリース~3月のつながる広場~
20230225 チラシ作りイマドキのコツ!
20230121 天然エッセンシャルで芳香美容 アロマ香る無添加リップ作り~1月のつながる広場~
20221124-26 自然の宝石トンボたち~11月のつながる広場~
20221015 第4回きしサポアイデアコンテスト最終選考会
20220924 色彩セラピー~9月のつながる広場~
20220820 今年もやります!つながる交流会
2022 第4回きしサポアイデアコンテストオモテ ウラ
20220730第4回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー
20220716いまさら聞けないSNSの疑問
20220304市民活動の運営に係るお金の話
20220121今年もやります!ZOOMでつながる交流会
2021 第3回きしサポアイデアコンテスト
20211023第3回きしサポアイデアコンテスト最終選考会
20210827今年もやります!つながる交流会
20210731第3回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー
20210625ZOOMで集まろう!
20210209会計講座
20210201第2回きしサポプランコンペ最終選考会
20210121きしサポ出張相談会
2020第2回きしサポプランコンペ ウラ
20201119ZOOMで!つながる交流会
20201023資金調達のポイント
20200926第2回きしサポプランコンペ事前セミナー
20200923つながる交流会
20200820SNSオンライン講座
20200125健康体操
20200201きしサポ市民活動プランコンペ最終選考会
2019きしサポ市民活動プランコンペ
20191109市民活動プランコンペ事前セミナー
20190921市民活動相談会
20190726チラシ作成のコツ
20190524第2回終活講座
20190222終活入門講座
20190126猫活動はじめませんか
20190124会計講座
20190109市民活動交流会ここからKIt オモテ・ウラ
20181129市民活動交流会えーる
20181012市民活動交流会おやとこらいぶねっと
20180720きしサポ座談会
20180721地域猫
20180714休眠預金活用セミナー
20180623やさしい護身術
2018年3月 講座
20211023第3回きしサポアイデアコンテスト最終選考会
20210827今年もやります!つながる交流会
20210731第3回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー
20210625ZOOMで集まろう!
20210209会計講座
20210201第2回きしサポプランコンペ最終選考会
20210121きしサポ出張相談会
2020第2回きしサポプランコンペ ウラ
20201119ZOOMで!つながる交流会
20201023資金調達のポイント
20200926第2回きしサポプランコンペ事前セミナー
20200923つながる交流会
20200820SNSオンライン講座
20200125健康体操
20200201きしサポ市民活動プランコンペ最終選考会
2019きしサポ市民活動プランコンペ
20191109市民活動プランコンペ事前セミナー
20190921市民活動相談会
20190726チラシ作成のコツ
20190524第2回終活講座
20190222終活入門講座
20190126猫活動はじめませんか
20190124会計講座
20190109市民活動交流会ここからKIt オモテ・ウラ
20181129市民活動交流会えーる
20181012市民活動交流会おやとこらいぶねっと
20180720きしサポ座談会
20180721地域猫
20180714休眠預金活用セミナー
20180623やさしい護身術
2018年3月 講座