岸和田市市民活動サポートセンター

〒596-0076 大阪府岸和田市野田町1丁目5番5号
(岸和田市立福祉総合センター2階)
Tel / 072-438-2367  Fax / 072-438-2368
開所 / 火・木・金・土:10:00~17:00
    水:10:00~20:00
休日 / 日・月・祝・年末年始(12/29~1/3)

お知らせ

2025/3/18 講座・イベント情報を更新しました
2025/3/15 助成金情報を更新しました
2025/3/14 サポートセンターのFacebookページを更新しました。
2025/2/13 【YouTube動画】2025/01/18の市民活動ステーション コラボラ
『個人ボランティア交流会』の動画がアップされました☆彡
2025/1/15 非営利法人のための専門家相談会を開催いたします
2025/1/8 機関紙『きしサポvol.19』ができました!
2025/1/4 【第6回きしサポアイデアコンテスト】YouTube動画をアップしました
2024/12/3 チラシ作成講座を開催します
2024/11/28 第6回きしサポアイデアコンテスト 『最終選考プレゼンテーション発表会』を開催します!
2024/8/21 きしサポYouTube動画で『teamらいと』のご紹介をしています
2024/7/10 第6回きしサポアイデアコンテストを開催します!
2024/7/2 8月23日(金)に「SNS活用講座」を開催します
2024/7/1 7月31日に「市民活動入門セミナー」を開催します
2024/4/25 第33回 かしましフェスティバルにサポセンも出展します♪
2024/3/6 クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して、市民活動団体を応援します!
2024/2/27 ファンドレイジングセミナー開催しました!
2024/2/24 【動画】第5回きしサポアイデアコンテストの様子を配信しました!
2024/2/24 【動画】第5回きしサポアイデアコンテスト(ダイジェスト版)配信しました!
2024/1/27 1月27日(土)に第5回きしサポアイデアコンテストの最終選考会を開催しました‼
2024/1/4 【最終選考会のお知らせ】第5回きしサポアイデアコンテスト
2023/12/8 【募集締め切りました】第5回きしサポアイデアコンテスト
2023/11/22 『NPO法人の決算に向けた会計講座』を行いました
2023/10/27 市民活動入門セミナーを開催しました
2023/6/27 6/24(土)つながる広場「初心者でも簡単!チョークアート」を開催しました!
2023/6/15 インスタグラムを更新しました
2023/5/30 5/27(土)「チラシ作り イマドキのコツ!2」を開催しました!
2023/4/27 【主催講座】チラシ作りイマドキのコツ!2(5月27日)参加者募集
2023/3/31 きしサポラジオ【インタビュー番組vol.29~31】を配信しました!
2023/3/25 3月23日『布のひもで作るリース~つながる広場~』が行われました。
2023/3/2 2/25(土)講座「チラシ作り イマドキのコツ!」が開催されました。
2023/2/1 【動画】第7回目 NPO法人CAPいずみ-暴力防止・人権ネット『岸和田をもっといいまちに』
2023/1/24 天然エッセンシャルで芳香美容♪アロマ香る無添加リップ作り~つながる広場~開催しました!
2022/12/1 写真展『自然の宝石トンボたち』~つながる広場~ 開催されました!
2022/11/25 【5分で活動PR!】を配信しました!
2022/11/24 写真展「自然の宝石トンボたち」開催中(11/24~26)
2022/11/17 「花と光のオープンカフェ」参加しました♪
2022/10/15 【受賞団体決定】第4回きしサポアイデアコンテスト
2022/9/30 きしサポラジオ【インタビュー番組vol.23~27】を配信しました!
2022/9/27 9月24日 色彩セラピー~つながる広場~ 開催されました。
2022/8/23 8月20日『今年もやります!つながる交流会』を行いました!
2022/8/16 【動画】第6回目 特定非営利活動法人くじらのペンギンハウス~『岸和田をもっといいまちに』
2022/8/2 7月30日『第4回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー』を開講しました。
2022/7/21 7月16日『いまさら聞けないSNSの疑問』を開講しました
2022/7/1 【募集中】第4回きしサポアイデアコンテスト
2022/6/15 主催講座「いまさら聞けないSNSの疑問」開催のお知らせ
2022/6/1 「つながる広場」の参加者を募集します
2022/6/1 「5分で活動PR!」参加者募集します!
2022/5/10 5月15日(日)ばらサミットinきしわだ2022「協賛企業・団体ブース」に参加します。
2022/4/23 公式LINEはじめました!
2022/4/16 きしサポのオープンスペースが利用できます
2022/4/6 【100歳まであと209日】岸和田市市制施行100周年カウントダウンに参加しました!
2022/3/8 3月4日『市民活動の運営に係るお金のはなし』を開講しました
2022/1/25 1月21日に「今年もやります!ZOOMでつながる交流会」を行いました。
2021/11/16 「花と光のオープンカフェ」にきしサポ・ブースを出展しました!
2021/9/3 【お知らせ】『第3回きしサポアイデアコンテスト最終選考会』開催します!
2021/8/31 8月27日に「今年もやります!つながる交流会」を行いました
2021/8/3 7月31日に「第3回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー」を開講しました
2021/7/30 【岸和田TV MODE 2021年7月号】で、きしサポと活動団体が紹介されました!
2021/6/29 6月25日に講座「ZOOMで集まろう!」を開講しました
2021/2/16 2月9日に講座を開講しました
2020/11/24 11/19交流会・相談会を開催しました。
2020/10/28 10月23日に講座を開講しました
2020/10/6 9月23日に交流会をしました
2020/10/6 9月26日にセミナーをしました
きしサポアイデアコンテスト
Facebook
フェイスブック
Instagram
インスタグラム
YouTube
ユーチューブ

YouTube動画 第6回きしサポアイデアコンテスト 配信!

   ↓ こちらをクリック!
第6回きしサポアイデアコンテストが開催された様子のYouTube動画です。

きしサポアイデアコンテストは岸和田市内における地域課題や社会課題の解決をはじめ、
岸和田市をより良くする活動のアイデアを募集し、表彰するものです。
そして、優れたアイデアに対しては活動支援金と後方支援を行います。

2024年10月25日に一次選考が行われ、
2024年11月30日の最終選考会では5団体がプレゼンテーションを行い、
下記の3団体が受賞されました。

大       賞:NPO法人おかん家×hira-farm
準  大  賞:エンジェルスマイル ダウン症ピアサポート
アイデア賞:野口陽愛さま

 
『岸和田をもっといいまちに』をテーマに、社会・地域貢献する方々にお話を伺い、動画を作成しました。活動への想いやご苦労、未来への展望etc.…ぜひご覧ください!
バックナンバー

NEW!『きしサポ機関紙(vol.19)』を発行しました!

 

YouTube動画 第5回きしサポアイデアコンテスト(ダイジェスト版) 配信!

   ↓ こちらをクリック!
第5回きしサポアイデアコンテストが開催された様子のYouTube動画です。

きしサポアイデアコンテストは岸和田市内における地域課題や社会課題の解決をはじめ、
岸和田市をより良くする活動のアイデアを募集し、表彰するものです。
そして、優れたアイデアに対しては活動支援金と後方支援を行います。

10団体から応募申請があり2023年12月22日に一次選考が行われ、
2024年1月27日の最終選考会では5団体がプレゼンテーションを行い、
下記の3団体が受賞されました。

大       賞:岸和田市立産業高等学校 商品開発クラブ
準  大  賞:teamらいと
アイデア賞:岸和田古眠家Base

 
『岸和田をもっといいまちに』をテーマに、社会・地域貢献する方々にお話を伺い、動画を作成しました。活動への想いやご苦労、未来への展望etc.…ぜひご覧ください!
バックナンバー

YouTube動画 第5回きしサポアイデアコンテスト 配信!

   ↓ こちらをクリック!
第5回きしサポアイデアコンテストが開催された様子のYouTube動画です。

きしサポアイデアコンテストは岸和田市内における地域課題や社会課題の解決をはじめ、
岸和田市をより良くする活動のアイデアを募集し、表彰するものです。
そして、優れたアイデアに対しては活動支援金と後方支援を行います。

10団体から応募申請があり2023年12月22日に一次選考が行われ、
2024年1月27日の最終選考会では5団体がプレゼンテーションを行い、
下記の3団体が受賞されました。

大       賞:岸和田市立産業高等学校 商品開発クラブ
準  大  賞:teamらいと
アイデア賞:岸和田古眠家Base

 
『岸和田をもっといいまちに』をテーマに、社会・地域貢献する方々にお話を伺い、動画を作成しました。活動への想いやご苦労、未来への展望etc.…ぜひご覧ください!
バックナンバー

NEW!『きしサポ機関紙(vol.18)』を発行しました!

 

『第5回きしサポアイデアコンテスト』の最終選考会を開催しました!

きしサポアイデアコンテストは岸和田市内における地域課題や社会課題の解決を
はじめ、岸和田市をより良くする活動のアイデアを募集し、表彰するものです。
そして、優れたアイデアに対しては活動支援金・後方支援を行います。

10団体から応募申請があり2023年12月22日に一次選考が行われ、
2024年1月27日の最終選考会では5団体がプレゼンテーションを行い、
3団体が受賞されました。

日時:2024年1月27日(土)13時~16時
場所:opsol福祉総合センター3階 大会議室(野田町1-1-5)


 



【インタビュー番組】第29、30、31回きしサポラジオを配信しました!

フリスクールココまな【全3回】インタビュー番組 きしサポラジオ2023年3月31日配信)を公開しました。

今回のゲストはフリースクールココまな代表の土居倖実さんです。(第4回きしサポアイデアコンテスト大賞受賞 2022.10.15)

「どうすれば子どもたちが幸せな子ども時代を過ごすことができるのか。もっとありのままの子どもたちの姿を受け止めてあげたい。」
「子どもたちが学びのために通える場所が、学校だけというのは、どうしても合わない子どもたちからすると、あまりにも辛い状況だ」

そうして考えていった結果として開設されたフリースクールココまなは、どんな子どもたちにとっても安心して思いっきり学べる場所。
スタートしたばかりのココまなを地域の皆さまとともに育てていけたら、とのおもいをきしサポラジオでおききします。

 

YouTube動画 ドローン×楽しいおうち 配信!

   ↓ こちらをクリック!
災害が起きたときにドローンを使って、家屋の被災状況を撮影するなどの活動をされているNPO法人RCレスキューベンジャミン隊さんが、さまざまな地域の活動を撮影されています。

今回は、箕土路町でだれもが集えるリビングの活動をされている「楽しいおうち」です。

 
『岸和田をもっといいまちに』をテーマに、社会・地域貢献する方々にお話を伺い、動画を作成しました。活動への想いやご苦労、未来への展望etc.…ぜひご覧ください!
バックナンバー

YouTube動画 第7回目「NPO法人CAPいずみ-暴力防止・人権ネット」配信!

   ↓ こちらをクリック!
第7回は、NPO法人CAPいずみ-暴力防止・人権ネットです。

CAPいずみでは、CAPプログラムの提供を通じて、子どもたちがさまざまな暴力から自分を守る力を育て、安心して暮らすことができる、暴力のない社会をつくることをめざしています。

NPO法人CAPいずみ-暴力防止・人権ネットホームページ
『岸和田をもっといいまちに』をテーマに、社会・地域貢献する方々にお話を伺い、動画を作成しました。活動への想いやご苦労、未来への展望etc.…ぜひご覧ください!
バックナンバー

アンケート調査結果について

平成30年10月に実施した「岸和田市における市民活動団体、NPO法人、と企業等との協働に関する実態調査」に関するアンケート調査結果について、以下のとおり報告します。
 
『アンケート調査結果』  はこちら

 
このページの上へ